調査

熊本カレー調査 報告書No.96 肥後高田焼伝七窯 cafe&gallery伝七

熊本の美味しいカレー調査における、肥後高田焼伝七窯 cafe&gallery伝七調査報告書

表題の店舗につきまして、調査を実施しましたのでご報告いたします。

店舗情報
場所:熊本県八代郡氷川町今229
営業時間:11:00 – 14:00
定休日:月曜日・火曜日・水曜日
    (火曜日・水曜日は前週までの予約で営業してくれます)
駐車場:あり
店舗HP:https://koudayaki-densichi.jimdofree.com/
店舗Instagram:https://www.instagram.com/curry.densichi/
店舗Facebook:https://www.facebook.com/p/%E8%82%A5%E5%BE%8C-%E9%AB%98%E7%94%B0%E7%84%BC-%E4%BC%9D%E4%B8%83%E7%AA%AF-100063678753726/

メニューは以下の通りです。

店内の様子は以下のようになっています。

 


https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

今回は、八代の氷川町にある、肥後高田焼伝七窯 cafe&gallery伝七に来ました!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

高田焼(こうだやき)の窯元さんがされているカレー屋さんみたいだよ!


伝七のカツカレー

伝七のカツカレー(サラダ付き)

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

私は、伝七のカツカレーを頼みました!

サラダ&漬物

サラダ&漬物

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

サラダは、ドレッシングが最高で、人参を使った手作りと思われますが、甘酸っぱい感じが美味しい!😋
玉ねぎの甘酢漬けがめっちゃハマりました🎶

伝七のカツカレー

伝七のカツカレー

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

カツカレーは、フルーティーな感じですが、しっかり辛いカレーが好きな人にはオススメのスパイシーなカレーです!
私も辛いのが好きなのでかなり好みです😊

伝七カレー&キーマカレーあいがけ(サラダ付き)

伝七カレー&キーマカレーあいがけ(サラダ付き)

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

私は、伝七カレーキーマカレーのあいがけにしました!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

サラダのドレッシングが、にんじんを使った手作りのもので、甘酸っぱくて美味しい!🥕
付け合わせのにんじん玉ねぎの甘酢漬けもカレーとの相性ぴったり!
玉ねぎが特に美味しい〜💕🧅

伝七カレー&キーマカレーあいがけ

伝七カレー&キーマカレーあいがけ

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

伝七カレーは最初フルーツの甘さがくるので、マイルドなカレーなのかなと思ったら、後から辛さがくる!
じわじわしっかり辛くなる感じ🌶️
フルーツの甘さの正体は、すりおろした梨みたいです!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

キーマカレーはひき肉たっぷりで、肉の旨みが一口目からしっかり濃い!
トマトや玉ねぎ、ピーマンの甘みも感じられて、ご飯が進みます🍚


https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

物足りなさそうな顔をしていると、カレーのルーもご飯も付け足してくださいます!
実はダイエット中とは言わず、しっかりいただきました(笑)


店舗外観

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

ごちそうさまでした!美味しかったですね🎶
高田焼のお皿でいただけたのがより美味しさを感じられました!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

お店の一階で販売している焼物の中で、カレーにぴったりなお皿を発見したのも嬉しかったね!
皆さんもぜひ、焼物に囲まれながらカレーを食べてみてはいかがでしょうか?🍛

調査員:中村清剛 上野詩織

\ いったんCMです /

エヌティのホームページ制作・アプリ開発・システム開発

私たちはお客様のビジネスの成長を共に考えます

貴社が「今」必要なもの「これから」のために必要なものを一緒に考え、
ただ制作するだけではない、ビジネスの成長のサポートとなるホームページ制作・アプリ開発・システム開発を行います。
集客や販促、人材の採用や業務効率化など、今お持ちのお悩みをお気軽にご相談ください。

弊社の事業について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
ホームページ制作
アプリ開発・システム開発

関連記事

TOP