調査

熊本カレー調査 報告書No.72 Off Grid Cafe「Cenchallores」

熊本の美味しいカレー調査における、Off Grid Cafe「Cenchallores」調査報告書

表題の店舗につきまして、調査を実施しましたのでご報告いたします。

店舗情報
場所:熊本県熊本市中央区新大江2丁目9−25 西本ビル 101
営業時間:11:00-19:30
店休日:月曜日
駐車場:あり
店舗Instagram:https://www.instagram.com/cenchallores_kumamoto/

メニューは以下の通りです。

 

店内の様子は以下のようになっています。

店内
店内

 


https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

今回は、Off Grid Cafe「Cenchallores」という店に来ました!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

スパイスカレーとコーヒーとスムージーのお店みたい🍹


あいがけカレー

あいがけカレー

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

カレーは2種類だからやっぱりどっちも食べたいよねってことで、3人ともポークカレーキーマカレーのあいがけにしました!

ポークカレー

ポークカレー

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

ポークカレーやさしーい…
トマトベースだけど酸味が強くなくてスープくらい優しい!🍅

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

辛さがほぼなくて、カレーっぽくない感じだね。

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

確かに、カレーよりハヤシライスっぽいかも…?
ポークが柔らかくて美味しいです!

キーマカレー

キーマカレー

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

キーマカレーは独特なスパイスで、辛さはなく甘く感じる!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

メニューに「薔薇のような香りがするスパイス」ってあったけど、確かにお花みたいな香りがするかも🌹
ポークカレーよりこっちの方が辛い気がするけど、辛さが苦手な人でも食べられそうなくらいです!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

他の店で食べるキーマカレーは結構辛めが多いですもんね。
ここのは誰でも食べられそうです!

付け合わせ

付け合わせ

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

付け合わせのキャベツ、私めちゃくちゃ好きです!💕
今まで食べてきたピクルス系の中でも上位ってくらい!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

カレーが優しめだから、人によっては付け合わせの方が濃く感じるかもね!


店舗外観

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/上野.png
上野

ごちそうさまでしたー!
ちょうど良くお腹いっぱいになる量だった!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/長広.png
長広

私は腹八分くらいです!
女性でこれくらいだから、ちょっと量少なめなのかもしれないですね!

https://nt-holdings.jp/wp-content/uploads/2022/10/中村.png
中村

全体的に辛さがないので、私みたいにガツンと食べたい人向けではないけど、味は美味しいし、辛いのが苦手な方はかなり好きそうだと思う!

調査員:中村清剛 上野詩織 長広真由

\ いったんCMです /

エヌティのホームページ制作・アプリ開発・システム開発

私たちはお客様のビジネスの成長を共に考えます

貴社が「今」必要なもの「これから」のために必要なものを一緒に考え、
ただ制作するだけではない、ビジネスの成長のサポートとなるホームページ制作・アプリ開発・システム開発を行います。
集客や販促、人材の採用や業務効率化など、今お持ちのお悩みをお気軽にご相談ください。

弊社の事業について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
ホームページ制作
アプリ開発・システム開発

関連記事

TOP