熊本の美味しいカレー調査における、ビスヌ アミュプラザ くまもと店調査報告書
表題の店舗につきまして、調査を実施しましたのでご報告いたします。
店舗情報
場所:〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3丁目15−26 JR熊本駅ビル 7F
営業時間:11:00~14:00
定休日:アミュプラザくまもとに準ずる。
駐車場:有(JR熊本駅第2駐車場(駐車台数:約810台) 料金:200円/60分、700円/12時間毎最大 JR熊本駅第3駐車場(駐車台数:約530台) 料金:200円/60分、700円/12時間毎最大) 店舗HP:https://bishnu.co.jp/
今回は、アミュプラザ内にある飲食フロアの中でも、異色の雰囲気を醸し出す「BISHNU」さんにやって参りました。

中に入ってみると、本場のインドを感じさせる装飾と広々とした店内!
これは味も期待できそうですねぇ….
早速、一番奥の魅力的な席に座って注文。
すると期間限定メニューをいち早く見つけた上野さん。

「10月限定パンプキンのナン!!!!」これはいくしかない

さすが上野さん!!!私は安全に無難に普通の2種のカリーセットAメニューにします(笑)

私は、この大王という意味のマハラジャセットにしよう!
その他のメニューはこんな感じです。
注文完了!
きましたよ!きましたよ!
まず上野さんが注文した期間限定のPumpukin 秋限定メニューと私が注文した王道の2種のカリーセット A
カレーは今日の日替わり。この日は「ナスチキンカレー」



これは味が想像できない。。
最後に中村さんが注文したマハラジャセット(チーズナン)

さすが王(マハラジャ)のカレーというだけあって器が一段階違う気がするなぁ

社長ににピッタリです!!(笑)
※ドヤァの図
早速食べていきます。
まずはナンを一口.

おお。チーズがすごく濃厚で、ダイレクトにチーズを感じる。これはチーズ好きにはたまらないだろうな!

パンプキンナンの方は、カボチャグラタンみたで美味しい!単体でもどんどん進むね!
チキンにもしっかりした味がついていて、大きくて食べ応えもある。なすも素揚げしてあって、香ばしくて美味しい!

プレーンナンは薄めでたまにカリカリで美味しいです
カレーも実食。

この前行ったナマステに比べると、スパイスが効いていてあっさり系だな。辛口にしたけど、もっと辛くてもいけそうだ!

なんと!ナンもおかわりできますよ!!
もちろん、ばっちり完食しました。

量もスパイスのパンチも、最高でしたね!!

もう食べられないです。。。社長どうでしょう、ここは1番ですか?

マハラジャは良かったが。。まだまだ、もっと調べてくれ!

承知しました。次のお店を用意します!
調査員:中村清剛 上野詩織 出口桃子