熊本の美味しいカレー調査における、カレーハウス魔皿調査報告書
表題の店舗につきまして、調査を実施しましたのでご報告いたします。
店舗情報
場所:熊本市中央区本山4丁目7-21 2F
営業時間:11:30〜17:00(カレーは無くなり次第終了)
店休日:日曜日・月曜日・火曜日
駐車場:あり
店舗HP:http://masala-curry.jp/
店舗instagram:https://www.instagram.com/curryhouse_masala/
メニューは以下の通りです。
店内は以下のようになっています。
駐車場はお店から少し歩いたところに2台分あります。

カレーが来ましたよ!

ご飯に刺さってるマサラくんチップス可愛い〜!

サラダ・スープがついてるのも嬉しいね

社長は何を頼んだんですか?


焼き魔皿だよ。鉄板でくるから熱々だね!
チーズが乗ってて焦げ目が香ばしくて美味しいし、カレーがマイルドになってる。

辛いのが苦手な人でも食べられそうですね!

上野さんは日替わりでしたよね?今日の日替わりはどんなカレーなんですか?


今日の日替わりは魔皿タンジーヤっていうモロッコ風の牛スジカレー。
メニューには載っていない新しいメニューみたい。
牛すじが柔らかくて、レモンが爽やかで美味しい!

日替わりは魔皿カレーとのあいがけができるんですね。

2種類のカレーが食べられるのがお得感があるね。

私は魔皿プレートを頼みました。魔皿カレーにエリンギやにんじん、ズッキーニが乗っています。
魔皿カレーは少し辛くて、そのままでも美味しいけど、白い部分を混ぜながら食べたらマイルドになってより食べやすいです。

魔皿カレーはいろんなスパイスの味がして美味しいよね。

レトルトカレーも売ってあるんですね

家でもこの味が楽しめるのは嬉しいね。

ご馳走様でした!

美味しかった〜

お腹いっぱいになりましたね。

社長、「カレーハウス魔皿」のカレーはどうでしたか?熊本のカレーの一番はここですか!?

まだ3軒目だろ!?もっといろんなカレーを食べないと決められないよ!

そうですよね〜

ですよね〜

これからもどんどん調査していきましょう!
調査員:中村清剛 上野詩織 長広真由