エヌティグループ

アパレルからIT業界に覚悟の転職!4年目はさらに前へ

2020年入社 プログラマ
未経験から入社して3年。今までとこれからについて。

現在の業務について教えてください

今は、ECサイトやアプリの開発をしてます。
作業内容としては、お客様からの要件を元に設計書の作成を行い、作成した設計書に沿ってプログラミングをしています。その後、テストを行い、最後にお客様に確認していただいた後で、サイト、アプリのリリースをします。

今までの業務の中で苦労したことや嬉しかったことなど、印象に残っていることは?

私はプログラミング未経験でこの業界に入ったので、入社当初はプログラミングに関する知識が全くありませんでした。ですので、使用する言語やフレームワークの理解が足りず、コードの読み書き、仕組みを理解するのに多くの時間を使ってましたね。
一方で嬉しかったことは、プログラムを完成させた時の達成感です。コードを書き始めた時は、思うように進まなかったり、理解できなかったりすることがありましたが、周りのサポートを受けながら少しずつ理解していき、完成させた時はとても嬉しかったです。
自分で作り上げたプログラムが動くという喜びは、他の仕事では得られない達成感がありますね。

この仕事のどういうところにやりがいを感じていますか?

自分が携わった製品が完成した時に感じる達成感や、多くの人達に使われているという実感は、プログラマとして働く上での大きな醍醐味の一つだと思っています。開発する過程での試行錯誤や困難を乗り越えて完成した瞬間は、苦労した分、一層達成感を感じることができます。
完成した製品が多くの人々に使われているという実感も、大きなやりがいの一つです。ユーザーからのレビューやフィードバックを見ると、胸がいっぱいになる感覚がありますね。
自分の作ったものが役に立っているという実感が自信につながり、次の開発にも前向きな気持ちを持つことができます。

成長のためにやってきたことを教えてください

成長するために実施したことは、目的を持って作業することです。
プログラマ1年目の頃は、この業界について全く知識がありませんでした。なので、まず一人前のプログラマとしてのスキルを身につけるために、とにかくコーディングをしました。たくさんのコードに触れたことで、コードの書き方やプログラミングの基礎が身についたことを実感できましたね。
2年目以降は、さらなる成長を目指して、より効率的な作業方法を模索しています。
時間を有効活用するために、ショートカットを覚えたり、自分のタスク管理などの方法を考え、実践してきました。自分の作業の目標時間を決め、それをクリアすることで、達成感も得ることができ、作業スピードが向上したことを実感できています。
目的を達成したときは、本当に嬉しいです。また、達成までの目標を数値で設定することで結果が明白になるため、成長を確実に感じることができました。

今後挑戦したいことはなんですか?

新しい技術に挑戦するのは勿論のこと、今後はプロジェクトリーダーを目指していきたいと思っています。
プロジェクトリーダーには、プロジェクト全体を見て、メンバーの調整や進捗管理、顧客とのコミュニケーションなど、様々な役割が求められると思っています。
これまでに習得した技術の上に、プロジェクトリーダーとしてのスキルを身につけ、より多様なプロジェクトに携われよう頑張りたいです。

この会社に入ってよかったことは?

この業界は静かで黙々と作業するようなイメージがあると思いますが、NT-Studioは雰囲気が明るく、社員同士が和気あいあいとして楽しいです。みんなで食事に行くことも多いですよ。
社内ではゲームやダイエットなど、様々な活動をみんなで楽しんでますね。アットホームな会社なので、新しい人間関係もスムーズに築けると思います。
特に、私が入社して良かったなと思うことは、自分がやりたいことを実現できる環境が整っていることです。
一人一人の目標に対してサポートしてくれるので、自分の目標に向けて成長することができ、やりがいを感じながら日々仕事に取り組めています。

これから入ってくる後輩へのメッセージをお願いします

未経験だった私も3年間経験を積んだ今では、一人前のプログラマとして業務を遂行できています。
苦労することもあると思いますが、それ以上に日々の成長、仕事に対してのやりがいをとても感じられる仕事です。
日々自分を信じ、目標を持って仕事に励めば自ずと実力がついてくると思います。
また、何か悩み事があるときは、社内はみんな優しく話しやすい人達でいっぱいですので、積極的に質問や相談をするといいと思います。
日々の努力を怠らず、地道に頑張りましょう!

\ いったんCMです /

エヌティのホームページ制作・アプリ開発・システム開発

私たちはお客様のビジネスの成長を共に考えます

貴社が「今」必要なもの「これから」のために必要なものを一緒に考え、
ただ制作するだけではない、ビジネスの成長のサポートとなるホームページ制作・アプリ開発・システム開発を行います。
集客や販促、人材の採用や業務効率化など、今お持ちのお悩みをお気軽にご相談ください。

弊社の事業について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
ホームページ制作
アプリ開発・システム開発

関連記事

TOP