だいぶ暖かくなって過ごしやすくなって来ましたね。
今年は花粉がすごいようで、花粉症でない私も目が痒い気がしてきます。
今月も月次定例会を開催しました。
定例会では、普段はお客様先にいるメンバーも全員集合して、それぞれのプロジェクトの状況報告や問題点・懸念点の相談を行っています。
会社の行動指針にある「チームNTの一員であることを常に忘れない」という気持ちを大切にし、
業務の困りごとは全員で解決のための対策を考えたりアドバイスをしたりしています。
定例会のあとは恒例の食事会。
食事会は自由参加のため、今月は6人が参加でした。
普段から社内での会話は少なくないとは思いますが、時間を気にせずコミュニケーションを取れる機会は貴重。
最近どうしてる?といったプライベートの話や、最近注目のチャットGPTの話題も。
とはいえ、目の前の食べ物が美味しいという話がほとんどだったような…
こういった感じで社内のコミュニケーションの機会を増やし、普段から気軽に相談したすることができる雰囲気づくりをしています。